【学生から学生へ】大切な未来を守るきっかけに。協同で上映会を開催したい!

集まっている金額
151,000円(目標 130,000円)
達成率
116%
支援者数
22人
残り
終了しました
同じカテゴリーのプロジェクトを見る
このプロジェクトは成立しました!
本プロジェクトは2019年06月06日、合計151,000円の支援を集め成立しました。
このプロジェクトは、All-In方式です。
目標金額の達成有無にかかわらず、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
目標金額の達成有無にかかわらず、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
ストレッチゴール20万円に挑戦!! 秋に、もう一度上映会を開催したい!
2019.05.29
目標金額の100%達成、ありがとうございます!!
皆様のおかげで上映会が実現します!
応援してくださった全ての方々の
あたたかさに触れることができました。
あたたかいご支援とご声援、ありがとうございます!
さて、このプロジェクトを更に大きくすべく、
新たにストレッチゴール、20万円に挑戦します!
もし、ストレッチゴールを達成できたら、
もう一度上映会を開催したい!です。
次は、一つの会場で完全合同の上映会を行うことで、
ICUのLearn to Changeと農大復耕支援隊の
つながりが更に深まると考えました!
私たちのつながりが今後も、学生らしい
防災啓発の活動に貢献できると考えています。
更に魅力的なプロジェクトとなるよう、力を尽くしていきます。
引き続き、ご支援とご声援をよろしくお願いします!
起案者プロフィール
国際基督教大学 (ICU)の東北支援団体Learn to Changeと東京農業大学の復耕支援隊の二つの学生団体から構成されています。防災啓発ドキュメンタリー映画『いつか君の花明かりには』の上映会を企画するために、一緒にこの実行委員会を立ち上げました。
支援コース
1,000円(税込)
- お礼の手紙
お返し品説明
感謝の気持ちのお手紙を送らせていただきます。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
終了しました
3,000円(税込)
- お礼の手紙
- 『いつか君の花明かりには』映画チラシ
- 「上映イベント報告書」
- 短編小説『釜石の軌跡』
- オリジナルしおり(手作り)
お返し品説明
本イベントの様子や雰囲気、私たちがイベントを通して感じたことなどを報告書の形にしてお伝えいたします。
『釜石の軌跡』は東日本大震災での津波当時の東北を舞台にした短編小説です。東京農大学生が書きました!
※画像は昨年7月に三鷹市で開催された上映会の様子です。
『釜石の軌跡』は東日本大震災での津波当時の東北を舞台にした短編小説です。東京農大学生が書きました!
※画像は昨年7月に三鷹市で開催された上映会の様子です。
終了しました
5,000円(税込)
- お礼の手紙
- 『いつか君の花明かりには』映画チラシ
- 「上映イベント報告書」
- 短編小説『釜石の軌跡』
- オリジナルしおり(手作り)
- オリジナルキャラクター缶バッジ
- 『三鷹中央通り商店会ぼうさいハンドブック』
- 三陸特産品500円分
お返し品説明
岩手の海が臨める大槌町の鮮魚店「越田鮮魚店」より三陸の幸500円分をお送りします。
※画像はイメージ(三陸の海)です。
※画像はイメージ(三陸の海)です。
終了しました
10,000円(税込)
- お礼の手紙
- 『いつか君の花明かりには』映画チラシ
- 「上映イベント報告書」
- 短編小説『釜石の軌跡』
- オリジナルしおり(手作り)
- オリジナルキャラクター缶バッジ
- 『三鷹中央通り商店会ぼうさいハンドブック』
- オリジナル『釜石大槌ガイドブック』
- 三陸の特産品1000円分
- 上映会当日「VIP席ご用意」
お返し品説明
上映イベントに起こし頂ける場合、一番見やすいお席を準備しておきます。月に一度のペースで岩手県釜石市・大槌町に行っている農大復耕支援隊が、一般のガイドブックとは一味違った視線でおすすめのポイントをご紹介いたします。知っているとさらに楽しめるプチ情報付き^^*
岩手の海が臨める大槌町の鮮魚店「越田鮮魚店」より三陸の幸1000円分をお送りします。
※画像はイメージ(釜石市の観光スポット)です。
岩手の海が臨める大槌町の鮮魚店「越田鮮魚店」より三陸の幸1000円分をお送りします。
※画像はイメージ(釜石市の観光スポット)です。
終了しました
20,000円(税込)
- お礼の手紙
- 『いつか君の花明かりには』映画チラシ
- 「上映イベント報告書」
- 短編小説『釜石の軌跡』
- オリジナルしおり(手作り)
- オリジナルキャラクター缶バッジ
- 『三鷹中央通り商店会ぼうさいハンドブック』
- オリジナル『釜石大槌ガイドブック』釜石大槌ガイドブック
- 三陸の特産品3,000円分
- 上映会当日「VIP席ご用意」
お返し品説明
上映イベントに起こし頂ける場合、一番見やすいお席を準備しておきます。月に一度のペースで岩手県釜石市・大槌町に行っている農大復耕支援隊が、一般のガイドブックとは一味違った視線でおすすめのポイントをご紹介いたします。知っているとさらに楽しめるプチ情報付き^^*
岩手の海が臨める大槌町の鮮魚店「越田鮮魚店」より三陸の幸3000円分をお送りします。
※画像はイメージ(大槌町の夕焼け)です。
岩手の海が臨める大槌町の鮮魚店「越田鮮魚店」より三陸の幸3000円分をお送りします。
※画像はイメージ(大槌町の夕焼け)です。
終了しました