忍者が腰痛で大ピンチ!「関まつり」で最高の舞台を実現したい!

集まっている金額
117,000円(目標 100,000円)
達成率
117%
支援者数
15人
残り
終了しました
同じカテゴリーのプロジェクトを見る
このプロジェクトは成立しました!
本プロジェクトは2018年11月29日、合計117,000円の支援を集め成立しました。
このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
目標金額を達成した場合にのみ、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
目標金額を達成した場合にのみ、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
このプロジェクトをシェアして応援しよう!
起案者プロフィール
創作演劇活動を通じて、歴史に興味のない人や子供達にも、地域の歴史や伝統文化を伝えたい。戦国武将や忍者やお城が好き、ポップカルチャーが好き、殺陣やアクションや芝居が好き!
かっこよく分かりやすく表現し、観るかたはもちろん、演じる側も楽しく!稽古の合間にはワイワイ盛り上がってますよ。
地域活性化に興味・やる気のある仲間を募集しています!
かっこよく分かりやすく表現し、観るかたはもちろん、演じる側も楽しく!稽古の合間にはワイワイ盛り上がってますよ。
地域活性化に興味・やる気のある仲間を募集しています!
支援コース
おすすめのコース!!
3,000円(税込)
- 柚子姫さまの手描きイラスト×1
- お礼状×1
お返し品説明
■柚子姫さまがあなた宛に手描きイラスト(柚子姫のイラスト)を描きます。あなたのお名前入り色紙。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
3,000円(税込)
- 木札キーホルダー×1
- お礼状×1
お返し品説明
■関市に実在した戦国武将「大嶋雲八」の家紋入りの「木札」キーホルダーです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
5,000円(税込)
- 木札キーホルダー×1
- トート(刀都)バック×1
- お礼状×1
お返し品説明
■関市に実在した戦国武将「大嶋雲八」の家紋入りの「木札」キーホルダーです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
※画像はイメージです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
10,000円(税込)
- 木札キーホルダー×1
- トート(刀都)バック×1
- 家紋てぬぐい×1
- お礼状×1
お返し品説明
■関市に実在した戦国武将「大嶋雲八」の家紋入りの「木札」キーホルダーです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
※画像はイメージです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
30,000円(税込)
- 木札キーホルダー×1
- トート(刀都)バック×1
- 家紋てぬぐい×1
- 腰痛の忍者・銀九郎から直筆お礼状×1
- お礼状×1
お返し品説明
■関市に実在した戦国武将「大嶋雲八」の家紋入りの「木札」キーホルダーです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
■腰痛の忍者・銀九郎が、あなたに心を込めてお礼状を書きます!
※画像はイメージです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
■腰痛の忍者・銀九郎が、あなたに心を込めてお礼状を書きます!
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
100,000円(税込)
- 木札キーホルダー×1
- トート(刀都)バック×1
- 家紋てぬぐい×1
- 腰痛の忍者・銀九郎から直筆お礼状×1
- 関武将隊のステージ演武への出演権×1
- お礼状×1
お返し品説明
■関市に実在した戦国武将「大嶋雲八」の家紋入りの「木札」キーホルダーです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
■腰痛の忍者・銀九郎が、あなたに心を込めてお礼状を書きます!
■関武将隊の演武(関鍛冶伝承館前)に出演できます。出演日や内容など詳細は打ち合わせにて。
※画像はイメージです。
■刀都・関市だから「トート(刀都)バック」大嶋雲八の家紋プリント!
■和アイテム「てぬぐい」大嶋雲八の家紋プリント!
■腰痛の忍者・銀九郎が、あなたに心を込めてお礼状を書きます!
■関武将隊の演武(関鍛冶伝承館前)に出演できます。出演日や内容など詳細は打ち合わせにて。
※画像はイメージです。
配送について
2019年2月~3月までに発送。
終了しました
cirrus_oreyama
関を盛り上げる若者たちを応援します!!