災害支援
新着レポート
-
2019.02.23 記者発表の新聞記事
プロジェクト:以和貴温泉神社改修プロジェクト(磐城国) -
2019.02.23 返礼品発送についてのお知らせ
プロジェクト:とてもあま~い『山のふ元のあまトマト』。たくさんの人に食べてもらいたい!(磐城国) ※このレポートは限定公開です。 -
2019.02.18 クラウドファンディングをするもう1つの理由
プロジェクト:以和貴温泉神社改修プロジェクト(磐城国) -
2019.02.13 以和貴温泉神社改修プロジェクト 記者発表
プロジェクト:以和貴温泉神社改修プロジェクト(磐城国) -
2019.01.30 募集期間が終わりました~!
プロジェクト:とてもあま~い『山のふ元のあまトマト』。たくさんの人に食べてもらいたい!(磐城国) -
2019.01.24 残り5日となりました!
プロジェクト:とてもあま~い『山のふ元のあまトマト』。たくさんの人に食べてもらいたい!(磐城国)
エリアオーナーの想い
磐城国(いわきのくに)は、戊辰戦争終結後の1869年(明治2年)につくられた地方区分のひとつです。現在の福島県浜通りが領域に含まれていました。
いわき信用組合は、浜通りの南部に位置するいわき市に本店がある地域金融機関です。東日本大震災まではいわき市の隣、双葉郡でも支店が営業をしていました。
わたしたちは、故郷である福島県浜通りを「磐城国」と呼んで、震災からの復興と次の世代への「新しい地域」づくりに一丸となって取組んでいきたいと考えています。
「FAAVO磐城国」は、故郷への想いを「人」と「人」を結びながら形につなげてまいります。