三木市の子ども達が必要な支援を受けられる環境を作りたい!

集まっている金額
745,000円(目標 1,000,000円)
達成率
74%
支援者数
67人
残り
終了しました
同じカテゴリーのプロジェクトを見る
このプロジェクトは成立しました!
本プロジェクトは2019年09月25日、合計745,000円の支援を集め成立しました。
このプロジェクトは、All-In方式です。
目標金額の達成有無にかかわらず、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
目標金額の達成有無にかかわらず、プロジェクトの終了時点で集まった金額が起案者に支払われます。
事業所の準備を進めています!
2019.09.16
【るーとのはなし】
療育室は工事が終わるまで手を出せないので、
倉庫とか事務スペースから
徐々にモノを入れていっています。
子どもたちが過ごす場所は、
どんな環境だと落ち着いてすごせるかな~とか、
ワクワク感も大事にしたいしな~とか、
安全面は~とか、
でも予算が・・・とか 笑
モノをひとつ決めるのにも
あーだこーだ話し合いながら選んでいます。
自分達で選べる楽しさと、
自分達が選ぶ責任と、
膨大な数の吟味で、
楽しいけれど大変です・・・汗
子ども達にとって
少しでもより良い環境を作ることが
もちろん最優先。
その上で、
スタッフの環境も大事にしたいと考えています。
子ども達に直接関わるスタッフの
心の健康やモチベーションは大切。
環境を整えて、楽しく元気に働けてこそ、
療育の質の向上にもつながると思うのです。
限られた予算のなかで、少しでもいい環境を・・・ってことで、
フローリングシートやアクセントの壁紙は自分達で。
代表、頑張ってます笑
起案者プロフィール
三木高校を卒業後、秋田大学で作業療法を学び、大阪府内の児童発達支援センターで8年間障がいのあるお子さんとそのご家族の支援に携わらせていただきました。その後、三木市に戻り、訪問看護、児童発達支援・放課後等デイサービスで勤務しつつ、ボランティアで子育て相談を実施しています。働きはじめてから、地元の子ども達がどんな風に過ごしているのかが気になりはじめ、地域のお子さんとご家族が少しでも生活しやすくなるようにお手伝いしたいと考え、活動しています。
支援コース
3,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 木の家(1個)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「木の家」
ものづくりチーム「オノワークス 」のヒバの端材を活用した「木の家」は、愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。
たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「木の家」
ものづくりチーム「オノワークス 」のヒバの端材を活用した「木の家」は、愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。
たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
終了しました
5,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- ワークショップ「ヒバの木のミニストレージ(5個)をつくる」へご招待
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ワークショップ「ヒバの木のミニストレージをつくる」へご招待」
「そいる」と、ものづくりチーム「オノワークス」が協同開催するワークショップ「木の家:ヒバの木のミニストレージをつくる」へご招待いたします。5個の「木の家」を作成していただけますので、ご家族でご一緒に参加していただくことも可能です(5個を参加者で分けていただく形になります)。
ヒバの端材を活用した「木の家」は、愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。
たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
職人・デザイナーと一緒に、自分だけの木の家をつくるワークショップにご参加いただけます。
① 木工職人と一緒に、木の家をつるつるなめらかな肌触りに磨くワークショップ
② デザイナーと一緒に、好きなカラー・パターンを選んで、木の家にシルクスクリーンプリントするワークショップ
障がいのあるなしに関わらず楽しめるように、作業療法士も一緒にそれぞれのお子さんにとって取り組みやすい方法を考えていきます。
親子で、兄弟で、友達と、みんなでわいわい参加してください!
【開催時期】
10月下旬から土曜日・日曜日を中心に順次実施していきます。
時間は、1組30分程度を目安としており、1度に3組まで同時に実施していただけます。
ご希望の日程・時間帯についてはご相談ください。
【開催場所】
兵庫県三木市大村の「児童発達支援・放課後等デイサービス るーと」の事業所での実施を予定しています。
会場までの交通費や宿泊費等は自己負担となりますので、ご了承ください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ワークショップ「ヒバの木のミニストレージをつくる」へご招待」
「そいる」と、ものづくりチーム「オノワークス」が協同開催するワークショップ「木の家:ヒバの木のミニストレージをつくる」へご招待いたします。5個の「木の家」を作成していただけますので、ご家族でご一緒に参加していただくことも可能です(5個を参加者で分けていただく形になります)。
ヒバの端材を活用した「木の家」は、愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。
たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
職人・デザイナーと一緒に、自分だけの木の家をつくるワークショップにご参加いただけます。
① 木工職人と一緒に、木の家をつるつるなめらかな肌触りに磨くワークショップ
② デザイナーと一緒に、好きなカラー・パターンを選んで、木の家にシルクスクリーンプリントするワークショップ
障がいのあるなしに関わらず楽しめるように、作業療法士も一緒にそれぞれのお子さんにとって取り組みやすい方法を考えていきます。
親子で、兄弟で、友達と、みんなでわいわい参加してください!
【開催時期】
10月下旬から土曜日・日曜日を中心に順次実施していきます。
時間は、1組30分程度を目安としており、1度に3組まで同時に実施していただけます。
ご希望の日程・時間帯についてはご相談ください。
【開催場所】
兵庫県三木市大村の「児童発達支援・放課後等デイサービス るーと」の事業所での実施を予定しています。
会場までの交通費や宿泊費等は自己負担となりますので、ご了承ください。
終了しました
5,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- ムジカドルチェ10周年記念絵本「バッタくんのおくりもの」(1冊)
- ワールド+ジム 三木店 オリジナルエコバッグ(1個)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ムジカドルチェ10周年記念絵本 バッタくんのおくりもの(1冊)」
「音楽を聴きに外に出ることが出来ない方のもとにこそ音楽を届ける」という活動精神のもと、三木市を中心に活動してきたピアノとチェロのデュオグループ「ムジカドルチェ」が、2017年、10周年を迎えるに当たり、2人を応援する有志が集まり、制作した記念の創作絵本です。自閉症の息子さんがいたからこそ、この活動に繋がったという思いがあとがきに記されています。絵本は、創作童話となっており、読み終えた後には、なんともいえない、ほっこりと心温まる感覚を感じていただくそんな物語となっています。
「ワールド+ジム 三木店オリジナルエコバッグ(1個)」
ワールド+ジム 三木店のオリジナルエコバッグです。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ムジカドルチェ10周年記念絵本 バッタくんのおくりもの(1冊)」
「音楽を聴きに外に出ることが出来ない方のもとにこそ音楽を届ける」という活動精神のもと、三木市を中心に活動してきたピアノとチェロのデュオグループ「ムジカドルチェ」が、2017年、10周年を迎えるに当たり、2人を応援する有志が集まり、制作した記念の創作絵本です。自閉症の息子さんがいたからこそ、この活動に繋がったという思いがあとがきに記されています。絵本は、創作童話となっており、読み終えた後には、なんともいえない、ほっこりと心温まる感覚を感じていただくそんな物語となっています。
「ワールド+ジム 三木店オリジナルエコバッグ(1個)」
ワールド+ジム 三木店のオリジナルエコバッグです。
終了しました
5,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)」
厳選素材の焼き菓子や天然酵母・全粒粉100%の無添加パンなどを作られている三木市の欧風スイーツ・パンの店レーヴ ダ ムールの焼き菓子詰め合わせです。
発送時期により内容は変わりますが、写真のセット(一例)では、クッキー4枚、ドーナツ3個、マドレーヌ2個、フィナンシェ1個、パルミエ1個が入っています。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)」
厳選素材の焼き菓子や天然酵母・全粒粉100%の無添加パンなどを作られている三木市の欧風スイーツ・パンの店レーヴ ダ ムールの焼き菓子詰め合わせです。
発送時期により内容は変わりますが、写真のセット(一例)では、クッキー4枚、ドーナツ3個、マドレーヌ2個、フィナンシェ1個、パルミエ1個が入っています。
終了しました
10,000円(税込)
残り9 個(限定10個)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 3月23日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「 3月23日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)」
三木のファンクラブ「This is MIKI」が開催している神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」のシーズンライブチケットです。「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しめます。三木市にあるライブハウス「Jazz Café Basie」で年4回開催しており、フラットなステージならではの距離感や、毎回、用意されている面白い企画が、アーティストとの距離を縮めてくれると好評です。
※1ドリンク込み
【開催日時】
3/23(月)開場17:30 開演18:00
【開催場所】
Jazz café Basie
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目324-1(トーホー建物地下)
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「 3月23日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)」
三木のファンクラブ「This is MIKI」が開催している神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」のシーズンライブチケットです。「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しめます。三木市にあるライブハウス「Jazz Café Basie」で年4回開催しており、フラットなステージならではの距離感や、毎回、用意されている面白い企画が、アーティストとの距離を縮めてくれると好評です。
※1ドリンク込み
【開催日時】
3/23(月)開場17:30 開演18:00
【開催場所】
Jazz café Basie
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目324-1(トーホー建物地下)
終了しました
10,000円(税込)
残り10 個(限定10個)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 12月14日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「 12月14日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)」
三木のファンクラブ「This is MIKI」が開催している神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」のシーズンライブチケットです。「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しめます。三木市にあるライブハウス「Jazz Café Basie」で年4回開催しており、フラットなステージならではの距離感や、毎回、用意されている面白い企画が、アーティストとの距離を縮めてくれると好評です。
※1ドリンク込み
【開催日時】
12/14(土)開場17:30 開演18:00
【開催場所】
Jazz café Basie
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目324-1(トーホー建物地下)
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「 12月14日開催 にこいちシーズンライブチケット(1名分)」
三木のファンクラブ「This is MIKI」が開催している神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」のシーズンライブチケットです。「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しめます。三木市にあるライブハウス「Jazz Café Basie」で年4回開催しており、フラットなステージならではの距離感や、毎回、用意されている面白い企画が、アーティストとの距離を縮めてくれると好評です。
※1ドリンク込み
【開催日時】
12/14(土)開場17:30 開演18:00
【開催場所】
Jazz café Basie
兵庫県三木市志染町西自由が丘1丁目324-1(トーホー建物地下)
終了しました
10,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- ちめいど 流れ星からの風影(15曲入り アルバム1枚)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ちめいど 流れ星からの風影」
兄弟 人生応援歌デュオ「ちめいど」のフルアルバム(15曲)です。丹波篠山市で毎年開催されている「とっておきの音楽祭」のイメージソングや筋ジストロフィーのある蔭山武史作詞の「両の雫」が収録されています。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「ちめいど 流れ星からの風影」
兄弟 人生応援歌デュオ「ちめいど」のフルアルバム(15曲)です。丹波篠山市で毎年開催されている「とっておきの音楽祭」のイメージソングや筋ジストロフィーのある蔭山武史作詞の「両の雫」が収録されています。
終了しました
10,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- シュトレン 250g(レーヴ ダ ムール)
- 木の家(1個)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「シュトレン(レーヴダムール)」
厳選素材の焼き菓子や天然酵母・全粒粉100%の無添加パンなどを作られている三木市の欧風スイーツ・パンの店レーヴ ダ ムールのシュトレン250gです。
クリスマスシーズンのお届けのため、発送は12月になります。
「木の家(1個)」
ものづくりチーム「オノワークス 」のヒバの端材を活用した「木の家」は、 愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。 たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「シュトレン(レーヴダムール)」
厳選素材の焼き菓子や天然酵母・全粒粉100%の無添加パンなどを作られている三木市の欧風スイーツ・パンの店レーヴ ダ ムールのシュトレン250gです。
クリスマスシーズンのお届けのため、発送は12月になります。
「木の家(1個)」
ものづくりチーム「オノワークス 」のヒバの端材を活用した「木の家」は、 愛用のペンやハンコ・ろうそくを立てたり、クリップや消しゴムなどの文房具を収納したり、お気に入りの写真・カードを飾ったり、リング・ネックレスなどアクセサリーをディスプレイしたり、飾って収納できるツールです。 たくさん並べて小さな街をつくったり、積み上げたり、インテリアやおもちゃとしても楽しめます。
終了しました
10,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- とりいさん家の芋ケーキ Mサイズ(バランタイン)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「とりいさん家の芋ケーキ(Mサイズ)」
三木市のカフェ&スイーツ バランタインの「とりいさん家の芋ケーキ(Mサイズ・4〜5人分)」です。
ケーキの中身は、生クリームとさつまいもを混ぜ込んだふんわりムース。
さつまいもの品種にもこだわり、鳴門金時の最高品種「里むすめ」を使用しました。
さらに、砂糖を熱して焦がし、ケーキの上面にキャラメルの層を作りました。
香ばしい香りと、カリッとした食感をお楽しみいただけます。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「とりいさん家の芋ケーキ(Mサイズ)」
三木市のカフェ&スイーツ バランタインの「とりいさん家の芋ケーキ(Mサイズ・4〜5人分)」です。
ケーキの中身は、生クリームとさつまいもを混ぜ込んだふんわりムース。
さつまいもの品種にもこだわり、鳴門金時の最高品種「里むすめ」を使用しました。
さらに、砂糖を熱して焦がし、ケーキの上面にキャラメルの層を作りました。
香ばしい香りと、カリッとした食感をお楽しみいただけます。
終了しました
20,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 山田錦の郷セット 三木市のお酒(720ml 1本)とよかたん温泉濃縮水(1本)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「山田錦の郷セット」
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米吟醸酒720ml1本(山田錦の館オリジナル商品)と吉川温泉よかたんの濃縮温泉水(1本)のセットです。
濃縮温泉水は吉川温泉の源泉を採集して自然濃縮させた温泉水です。ご家庭のお風呂に1本入れていただくと吉川温泉よかたんと同じ泉質の温泉がお楽しみ頂けます。
【注意事項】
濃縮温泉水は、飲用ではありません。また追い炊きはしないでください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「山田錦の郷セット」
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米吟醸酒720ml1本(山田錦の館オリジナル商品)と吉川温泉よかたんの濃縮温泉水(1本)のセットです。
濃縮温泉水は吉川温泉の源泉を採集して自然濃縮させた温泉水です。ご家庭のお風呂に1本入れていただくと吉川温泉よかたんと同じ泉質の温泉がお楽しみ頂けます。
【注意事項】
濃縮温泉水は、飲用ではありません。また追い炊きはしないでください。
終了しました
20,000円(税込)
残り0 個(限定5個)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 三木平井山ぶどう園 季節のぶどう詰め合わせ(2kg)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「三木平井山ぶどう園 季節のぶどう詰め合わせ(2kg)」
三木市の三木平井山ぶどう園の藤稔(ふじみのり)やブラックビードなど、季節のぶどうの詰め合わせ(2kg)です。
発送時期により、品種が異なりますので、品種の指定はできません。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
品質の良いものをお届けするため、時期、品質等の状況によって、6000円相当の焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)に変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「三木平井山ぶどう園 季節のぶどう詰め合わせ(2kg)」
三木市の三木平井山ぶどう園の藤稔(ふじみのり)やブラックビードなど、季節のぶどうの詰め合わせ(2kg)です。
発送時期により、品種が異なりますので、品種の指定はできません。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
品質の良いものをお届けするため、時期、品質等の状況によって、6000円相当の焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)に変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
終了しました
30,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- バッタくんのおくりものコンサート開催権
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「バッタくんのおくりものコンサート開催権」
出演者がご指定の場所に行き、童謡唱歌を中心としたピアノと歌にダンスやゲームなどを加え、創作絵本「バッタくんのおくりもの」の朗読で締めるコンサート(40分程度)を実施するプランです。
創作絵本「バッタくんのおくりもの」は、2017年「音楽を聴きに外に出ることが出来ない方のもとにこそ音楽を届ける」というコンセプトのもと活動をしてこられたピアノとチェロのデュオグループ「ムジカドルチェ」の10周年を記念して制作された絵本です。コンサートは、対象の限定はありませんが、子どもたちと一緒に楽しむ機会をたくさんいただいています。
子どもたちとのコンサートでは、コンサートの流れと知っている歌ということもあってか、終盤に演奏する「Believe」「いのちのうた」では、大合唱となり、それは、さながらバッタくんをはじめ絵本の登場人物たちがイネコちゃんに向けて一生懸命に演奏するシーンと重なりグッときます。
【注意事項】
交通費、音響費用等は別途必要となります。
企画の詳細はご自身でご検討頂き、出演者との打ち合わせ等もご自身で行って頂きます。
2019年〜2020年に企画されるコンサートの依頼を対象とさせていただきます。
日程等は応相談となりますので、詳しくはご相談ください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「バッタくんのおくりものコンサート開催権」
出演者がご指定の場所に行き、童謡唱歌を中心としたピアノと歌にダンスやゲームなどを加え、創作絵本「バッタくんのおくりもの」の朗読で締めるコンサート(40分程度)を実施するプランです。
創作絵本「バッタくんのおくりもの」は、2017年「音楽を聴きに外に出ることが出来ない方のもとにこそ音楽を届ける」というコンセプトのもと活動をしてこられたピアノとチェロのデュオグループ「ムジカドルチェ」の10周年を記念して制作された絵本です。コンサートは、対象の限定はありませんが、子どもたちと一緒に楽しむ機会をたくさんいただいています。
子どもたちとのコンサートでは、コンサートの流れと知っている歌ということもあってか、終盤に演奏する「Believe」「いのちのうた」では、大合唱となり、それは、さながらバッタくんをはじめ絵本の登場人物たちがイネコちゃんに向けて一生懸命に演奏するシーンと重なりグッときます。
【注意事項】
交通費、音響費用等は別途必要となります。
企画の詳細はご自身でご検討頂き、出演者との打ち合わせ等もご自身で行って頂きます。
2019年〜2020年に企画されるコンサートの依頼を対象とさせていただきます。
日程等は応相談となりますので、詳しくはご相談ください。
終了しました
50,000円(税込)
- サンクスレター
- 活動報告書
- にこいち出張ライブ
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「にこいち出張ライブ」
神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」がご指定のイベントやパーティー等に出演し、約1時間のライブを実施するプランです。
イベント、パーティー等ステージの賑わいを「にこいち」が担います。
「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しんでいただけます。
【注意事項】
交通費、音響費用等は別途必要になります。また、CD等物販も必要となります。
企画の詳細はご自身でご検討頂き、出演者との打ち合わせ等もご自身で行って頂きます。
2019年〜2020年に企画されるイベントの依頼を対象とさせていただきます。
日程等は応相談となりますので、詳しくはご相談ください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「にこいち出張ライブ」
神戸市出身アコースティックデュオ「にこいち」がご指定のイベントやパーティー等に出演し、約1時間のライブを実施するプランです。
イベント、パーティー等ステージの賑わいを「にこいち」が担います。
「にこいち」の2人が奏でる素敵なハーモニーと高校時代からずっと一緒にいるという息のあったかけあいトークはファンならずとも楽しんでいただけます。
【注意事項】
交通費、音響費用等は別途必要になります。また、CD等物販も必要となります。
企画の詳細はご自身でご検討頂き、出演者との打ち合わせ等もご自身で行って頂きます。
2019年〜2020年に企画されるイベントの依頼を対象とさせていただきます。
日程等は応相談となりますので、詳しくはご相談ください。
終了しました
50,000円(税込)
残り10 個(限定10個)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 純米大吟醸 山田錦の郷(一升瓶)
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「純米大吟醸 山田錦の郷(一升瓶)」
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米大吟醸酒(山田錦の館オリジナル商品)の一升瓶1本です。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「純米大吟醸 山田錦の郷(一升瓶)」
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米大吟醸酒(山田錦の館オリジナル商品)の一升瓶1本です。
終了しました
100,000円(税込)
残り1 個(限定2個)
- サンクスレター
- 活動報告書
- 三木市特産品セット
お返し品説明
「サンクスレター」
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「三木市特産品セット」
三木市吉川町産キヌヒカリ精米 5kg
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米吟醸酒750ml 1本
吉川温泉よかたんの濃縮温泉水 1本
三木平井山ぶどう園の季節のぶどう詰め合わせ 2kg
レーヴダムールのシュトレン 250g
バランタインのとりいさん家の芋ケーキ Mサイズ 1個
といった三木市の品6点をお届けします。
お届けする季節の関係で、別々の配送になりますのでご了承ください。
【注意事項】
三木平井山ぶどう園の季節のぶどう詰め合わせ 2kgは、品質の良いものをお届けするため、
時期、品質等の状況によって、6000円相当の焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)に変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
支援してくださった皆様に、私たちから感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙を送らせていただきます。
「活動報告書」
今回のご支援によって購入した遊具を使って、子どもたちにどんな成長が見られたかを報告させていただきます。遊具を購入してから3ヶ月後(1月頃)、9ヶ月後(7月頃)に報告書を送らせていただきます。
「三木市特産品セット」
三木市吉川町産キヌヒカリ精米 5kg
三木市吉川町産山田錦を100%使用した純米吟醸酒750ml 1本
吉川温泉よかたんの濃縮温泉水 1本
三木平井山ぶどう園の季節のぶどう詰め合わせ 2kg
レーヴダムールのシュトレン 250g
バランタインのとりいさん家の芋ケーキ Mサイズ 1個
といった三木市の品6点をお届けします。
お届けする季節の関係で、別々の配送になりますのでご了承ください。
【注意事項】
三木平井山ぶどう園の季節のぶどう詰め合わせ 2kgは、品質の良いものをお届けするため、
時期、品質等の状況によって、6000円相当の焼き菓子詰め合わせ(レーヴ ダ ムール)に変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。
終了しました