みなさん、こんにちは!
GWに大分に旅行に行き、温泉で体を癒して、元気もりもりまつだです!
みなさんはゴールデンウィークいかがお過ごしだったでしょうか?
体を休めたり、趣味でリフレッシュしたり充実した日々を過ごせたでしょうか?
さて、連休も終わりなかなか仕事だったり、勉強だったりに力が入らないそこのあなた!!
あなたのやる気スイッチを押すために宮崎の熱き男まつだも負けてしまうほどの激アツプロジェクトを紹介していきたいと思います!!(拍手!)
これを読んだらGW明けから周りの人との差を広げられること間違いなしです!
【5/28終了】練馬区大泉学園町で誰でも集える地域の居場所ウイズタイムハウスを作りたい!-FAAVO東京23区
ウイズタイムとは、、、
雨が降った時の傘のような存在です。
起案者の加藤木桜子さんは社会福祉士をしていらっしゃって、
障がいをお持ちの方、高齢者の方に寄り添っていらっしゃいます。
そこで加藤木さんは
「生活の中に少しサポートが必要な人が安心して、自分らしく、楽しく暮らすことのできる新しい形の住まいを作りたい!」ということでウイズタイムハウスの活動が始まりました。
そして今回のプロジェクトはウイズタイムハウスをよりよくするための活動としてワークショップを行います!
①棚づくり②まかないカレー③みどりのワークショップ
具体的な内容はFAAVOページをご覧ください!!
人の心に寄り添う、そんな身も心も温まるプロジェクトですね!!
ウイズタイムハウスがたくさんの人の憩いの場、安らげる場所になりますように!!
ウイズタイムハウスに集まる方の笑顔の花が咲く日が楽しみですね!!
【5/31終了】思い出の12段、ソフトクリーム!!これからも、続けたい。-FAAVO長崎
お好み焼きマツダさんは12段ソフトクリームで有名になり、長崎で40年以上営業しております!
私はお店の名前から親近感わきまくっております(笑)
ぜひわたしも食べてみたいです!!
しかし!そんな12段ソフトクリームがピンチです!
なんとチョコのソフトクリームを出す機会が壊れてしまって、販売できていません!
お好み焼きマツダさんはこれからも12段ソフトクリームの営業をこれからもずっと守り続けたいということで新品を購入するための資金をクラウドファンディングで集めます!
インスタ映えソフトクリーム!
これからもずっと12段ソフトクリームがたくさんのお客さまの手に届くことを祈ります!
ぜひ新しい機械で作る12段ソフトクリーム食べに行きたいですね!!!
【5/31終了】地域商社・四万十ドラマの挑戦!直営店開始で高知・四万十川の魅力を世界へ!-FAAVO高知
地域商社として注目された四万十は、道の駅のノウハウ移転や、商品開発などで、四万十で試行錯誤していたものが全国的に拡がり、10年間で150万人の方が四万十川の魅力に触れることになりました!
この活動を中心に進めてこられた「株式会社四万十ドラマ」さんは「地方は自分で考えろ」という価値観を大事に、さらに四万十川流域の資源を生かした活動に拍車をかけてきます!!!
①テナント販売展開
②直営店プロジェクト
③商品開発&販売を加速
ということで四万十のさらなる発展を目指し、「四万十ドラマ」さんは世界を視野に熱い気持ちをもって取り組んでいらっしゃいます!!
目標金額1000万円!!!激アツ!!!
これからの四万十の活躍に期待ですね!!!
世界に肩を並べる街づくりをみんなで応援しましょう!!
【5/31終了】女性のスキルを活かして、家族や子育て世代がもっと楽しめるお店を作りたい-FAAVO鳥取
「ママが自分らしく気兼ねなく楽しめる場所が少ない」
そう感じた起案者の藤田さんが始める、
女性が持っているスキルを活かして活動できるスペースと女性目線が満ち溢れた日常生活に
楽しさをプラスするお店「COCOTO+」を作ります!
好きなことを仕事にしたい!
そう思っているママの可能性、夢を広げる活動でもありますし
育児に対しての不満や、日々のストレスを共有しリフレッシュできる
笑顔の集まる場所になること間違いありません!!
藤田さんのこの勇気ある行動が必ずたくさんのママの笑顔に、夢に変わります。
「ココと商品が繋がる」
「ココと人が繋がる」
「ココと想いが繋がる」
たくさんの繫がりが生まれたら最高にワクワクしますね!!
【7/13終了】第21回俳句甲子園 高校生の熱い闘いにご支援をよろしくお願いします。-FAAVO愛媛
これだけ7月終了プロジェクトなのですが
どうしても早めに見ていただきたい激アツプロジェクトです!!
みなさん愛媛県松山市に俳句に青春を懸ける夏があることをご存知でしょうか!?
これこそ「俳句甲子園」です!
淡い恋や進路の悩みなど高校生ならではの俳句が詠まれます。また互いのチームの俳句を鑑賞しあい、俳句任官しての議論なども熱く行われ、このマイクパフォーマンス会場から沸く拍手!見ごたえたっぷりです!!
学生の緊張しながらも<五 七 五>という十七音の中で自分の想いを伝える、最高の晴れ舞台!
この高校生の熱い闘いをみんなで応援しましょう!
最後に私から一句。
夏近し 地方はまだまだ 熱くなる!
(ドヤ!)
全国各地メラメラ燃えてます!!
私の熱さなんてこれらのプロジェクトの足元にも及びませんでした…!!
何かを成し遂げようと日々努力し続けることができる人はかっこいいですね!
「GW終わりで仕事や学校にいきたくない」なんて言ってられませんね!
FAAVOでクラウドファンディング挑戦している熱い方々に負けないように
私もたくさんのことに挑戦して、メラメラ燃えてやります!!!
ぜひみなさんもプロジェクトに挑戦している方々を一緒に応援して、
刺激をもらってみんなで楽しい日本を、激アツな日本を作っていきましょう!!
クラウドファンディングの挑戦、いつでもお待ちしております!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
FAAVOのFacebook、Twitterは毎日更新しています!
地域の面白いプロジェクト情報を、是非ご覧ください。
★地域×クラウドファンディングFAAVO
https://faavo.jp/
★全国からプロジェクト情報が集まる公式Facebookページ
https://www.facebook.com/FAAVO.Official/
★公式Twitter
https://twitter.com/faavo_official
★宮崎WAKAKUSA Office公式instagram
https://www.instagram.com/faavo_wakakusa/
★プロジェクトを始めたい!等のお問い合わせ
https://faavo.jp/contact